- 
				Q. 打合せの後に断ってもいいの?もちろんです。お気軽にシッターとの相性をみていただく為にも、事前打合せは無料となっています。 
 納得がいくまでご検討頂いて大丈夫です。
- 
				Q. ペットが体調を崩していたら?事前に体調を崩しているとわかっている場合には、可能であればご予定を中止いただく事をおすすめします。 
 一度動物病院で診察をうけ、先生の指示に従って下さい。
 シッティング中に体調が悪くなった場合には、すぐに飼い主様にご連絡致します。
 状況により事前打合せでお伺いしたかかりつけの動物病院にお連れします。(その際の診察代は別途ご請求となります。)
- 
				Q. ペットシッターはどんな人?動物が大好きなのはもちろん、日本ペットシッター協会の修行課程を終了し、ペットシッター士として認定を受けています。 
 動物のお世話のプロとして責任をもってお世話します。
- 
				Q. 鍵を預けたり、お部屋の出入りが心配・・・事前打合せの際に立ち入っていい場所、空気の換気をしていい窓や照明・電源の位置など、事細かに確認させていただくようになります。 
 合鍵お預かり証を発行し、シッティング目的以外に絶対に使用しない旨を明記しています。
 ぜひご安心下さい。
- 
				Q. ペットシッターとペットホテルとどっちがいいの?ペットの性格や特性、ご予算等であっているところを選んで頂くことが一番です。 
 ペットシッターのメリットは、
 「いつも通りの環境でペット自身が楽」「環境ストレスや病気をもらう心配が無い」「送り迎えの必要がない」などが挙げられます。特ににぎやかで元気がいいわんちゃんはシッターは限られた時間のサービスなので寂しいかもしれません。猫ちゃんは全国的にシッターを利用される方が多いようです。 
 持病のある子は動物病院に併設されているペットホテルが安心かもしれません。
- 
				Q. 予約はいつまでにすればいいの?突然でも大丈夫?基本的にいつまでというのは設けておりません。 
 出来る限りご希望に添えるようにいたします。
 はじめての場合は事前打合せがありますので、時間に余裕をもっていただけると助かります。
 急な出張などにそなえて事前打合せだけしておくのもいいと思います。
 
						
		
